fc2ブログ

数値に捉われずに...。

文句なしの青空、ぽっかぽかの陽気、朝から気持ちいい週末、お休みDayです。

2021/4/11

昨日のお疲れなのか、朝も起きずにぐっすりん娘。

2021/4/11
 めちはくうじょ。

食べることは忘れず。

2021/4/11

そしてまた…うんうん、それでいいのだ。
食欲旺盛、食べ渋りや食べムラもなく、3食とも1粒も残すことなく完食、まだまだ元気に突っ走ります。

4月7日(水)のこと。
日差したっぷりな朝、11度前後と暖かく、春を感じます。

2021/4/11

春らしくなってきたので、お家ファッションを楽しみたいと思います。

2021/4/11

2021/4/11

うふっ、一生懸命さが愛おしい。

2021/4/11
 きょうのところは、ちゅうりょう。

2021/4/11

ハナちゃんスマイル。

2021/4/11

真顔のハナも愛おしい。

2021/4/11

しっかりと。

2021/4/11

お家までの数歩を。

4月8日(木)のこと。
春はいずこへ、朝から冷えて、5度前後までしか上がらず、1桁台にとどまってしまいました。

2021/4/11

お家でファッションポーズ。

2021/4/11

呼んでも聞こえていません。

2021/4/11

2021/4/11

戻ってくるまで、待ち構えていると。

2021/4/11

寝床へと。

4月9日(金)のこと。
ひぇ~込んだ朝、氷点下だったよ。

2021/4/11

懐かしいお洋服で、お家でファッションポーズ。

2021/4/11

主婦らしい小掃除中も。

2021/4/11

2021/4/11

2021/4/11

ぐっすり眠れていること、それも幸せなことですね。

4月10日(土)のこと。
キレイな青空が広がり、暖かさが戻った週末、お休みDay。

2021/4/11

1年に1度のドッグドックDay、14回目、ハナをお迎えした次の年から受けています。

2021/4/11
 こんでましゅね。

2021/4/11

昨年よりも、数値は悪くなっていました。
ただ、これだけ数値が高くても、心臓肥大もなく、咳もない肺水腫の疑いもなく、食欲低下もなく、嘔吐や下痢もなく、治療法は見守ることだけですと。
1番に気をつけることは、咳と食欲低下の症状、少しでも変そのような症状があったら、すぐに連れてきてください。
数値に捉われず、今まで通りの生活を、ハナちゃんの好きなように過ごさせてください。

1つ残念なことは、市販のわんちゃん用ケーキはNG、油分を使ってなければいいと…お誕生日に、注文しようとしていたケーキを見ると油分が含まれ、炭水化物、小麦粉、砂糖はOKなので、手作りをすることにしました。
ハナは、お口に入ればなんでもOKだよね。

【診察代】
再診=500円
血液一般検査・CBC=2,000円
血液生化学検査=300円
血液電解質=500円
CRP=1,500円
エックス線検査=4,500円
超音波断層検査=3,000円
小計=15,900円
消費税=1,590円
合計=17,490円
アニコム値引き▲8,745円
自己負担額=8,745円
スポンサーサイト



激励のお言葉を...。

氷点下を脱出すると、暖かく感じます。

2021/2/6

おはよう~なかなか、起きてこなく、ぐっすりん娘。

2021/2/6

1ヶ月に1度の定期健診Day。
たくさんの人から“頑張って、長生きしてね”と、激励のお言葉をいただきました。
現状維持、先生から“また、1ヶ月頑張りましょう、ただ、食べ渋りや食べムラがあったら、すぐに知らせてください”と。
本当に、ハナは膵炎なんでしょうかって聞いたら、数値に出ているので間違いないと思うし、昨年、北海道大学病院の先生も、その診断をしてるし…先生も首を傾げるくらい、症状が安定しているとのこと。

【診察代】
再診=500円
内服薬=2,700円
(循)ピモベハート5=6,000円
(循)フランドル20=2,500円
(循)アラセプリル12.5=4,350円
(循)スピロノラクトン25=2,500円
小計=18,550円
消費税=1,855円
合計=20,405円
アニコム値引き▲10,000円
自己負担額=10,405円


2021/2/6

病院から帰り、水分補給も。

2月4日(木)のこと。
風雪、昨日ほどではないけど、日中も氷点下6度前後までしか上がらず、寒いです。

2021/2/6

おやっ、珍しいベッドにいますね。

2021/2/6

覗いてみると、ぐっすりん娘。

2021/2/6

たくさん食べて、ぐっすりん娘を見ていると、ほっとする瞬間です。

2月5日(金)のこと。
今冬は、寒暖の差が大きく、体調管理に気をつけないと。

2021/2/6
 どこもいかんのか。

お買い物Dayじゃないので、ずっとハナと一緒にいるよ。

2021/2/6
 なぁんだ、おやちゅないのか。

お留守番のときは、ボーロを撒いて行くので、それもまた1つの楽しみなのかも。
とにかく、なにか食べたいだけ。

衰えはおめめにも!!

お休みDay、平日と変わらず、目は覚めているんだけど、寒すぎてお布団から出られず、ぎりぎりまで潜っていました。
昨年末から、朝は氷点下2桁まで下がり、日中でも、氷点下5度前後までしか上がらない日が続いています。

2021/1/10

1ヶ月に1度の定期健診Day。

2021/1/10
 やっと、おんりできたね。

着いたときは混んでいたので、ソファで待機していました。

2021/1/10
 よばんくていいのに。

2021/1/10
 ちゅうりょう。

今日も、診察室に入るなり、先生が“いい顔してるな~目が生き生きして入ってくるね”と、すべて、現状維持。
そのおめめなんですが、検査をしてもらったところ、やはり見えなくなってきています。
まったくではないけど、ほぼ見えないに等しいらしい。
先生は“年だからしょうがない、もう少しで15歳か~頑張ろうな”って言ってくれました。

【診察代】
再診=500円
内服薬=2,700円
(循)ピモベハート5=6,000円
(循)フランドル20=2,500円
(循)アラセプリル12.5=4,350円
(循)スピロノラクトン25=2,500円
小計=18,550円
消費税=1,855円
合計=20,405円
アニコム値引き▲10,000円
自己負担額=10,405円


2021/1/10

例え、お耳が聞こえなくても、おめめが見えなくなっても、歩けなくなったとしても、そこにいてくれるだけ、ハナのお世話ができるだけでいい。

2021/1/10

ハナにぴったり。

長生きの証です!!

お休みDay、いつも通りに目が覚めたけど、AM5:00から起きても寒いだけ、ハナの寝顔を見ながら、ぬくぬくのお布団でごろごろ。

2020/12/6
 やられてちもぅた。

こんなことをするのは…ただ1人。

2020/12/6

イヤなら振り落とせばいいのに、そのまま起きてきました。
遊ばれることが大好き。

2020/12/6

1ヶ月に1度の定期健診Day。

2020/12/6

2020/12/6
 まだかなぁ。

2020/12/6

今月も現状維持、体重が減っているのが気になるところですが、次に来たときも減っていたら増やしましょう。
それでも、8kg以上もあるのに、減っていたのはグラム単位なのにね。

2020/12/6

食欲が半端ないので、そのような病気では…と聞いたら“そんな病気はありません”と、大笑いされてしまいました。
限度がないくらい、あげたらあげるだけ食べてると思う。

後ろ足の衰えも聞いたら“あちこち、衰えがきてるのは長生きしてる証です”と。
幸せな悩み、元気にクリスマス、お正月を迎えられます。

【診察代】
再診=500円
内服薬=2,700円
(循)ピモベハート5=6,000円
(循)フランドル20=2,500円
(循)アラセプリル12.5=4,350円
(循)スピロノラクトン25=2,500円
小計=18,550円
消費税=1,855円
合計=20,405円
アニコム値引き▲10,000円
自己負担額=10,405円

また1ヶ月頑張りましょう!!

文化の日、あいにく、お天気は下り坂。

2020/11/3

1ヶ月に1度の定期健診Day。

2020/11/3
 こみあってきまちたね。

着いて間もなく激混み、いいお時間に行きました。
診察室に入るなり、先生が“今日もいい顔してるな”と、すべて現状維持にひと安心。
帰りには必ず“また1ヶ月頑張りましょう”と、お声をかけてくれる先生です。

【診察代】
再診=500円
内服薬=2,700円
(循)ピモベハート5=6,000円
(循)フランドル20=2,500円
(循)アラセプリル12.5=4,350円
(循)スピロノラクトン25=2,500円
小計=18,550円
消費税=1,855円
合計=20,405円
アニコム値引き▲10,000円
自己負担額=10,405円


1週間に1度のまとめ買いDay、パパと2人でお留守番。

11月1日(日)のこと。
11月に入り、カレンダーが2枚となりました。

2020/11/3

暖かかったので、おトイレついでに。

2020/11/3

2020/11/3

放牧運動。

2020/11/3
 はよぅ、だしゃんかい。

2020/11/3
 とちよりをだましゅでない。

2020/11/3
 だちて、ちっこめたじゃないか。

2020/11/3
 あ~んちてるから、いれてっていいよ。

11月2日(月)のこと。
新しい1週間の始まり、どんよ~りしていますが、11月とは思えない暖かさ。

2020/11/3

半目を開けて、ぐーすかぴぃ。
重い腰を上げなければと思いつつも、肋骨のほうがよくならず…と、言い訳。
プロフィール

キャバ子さん

Author:キャバ子さん
2006年4月23日生の♀
キャバリア・キングチャールズ・スパニエル(ブレンハイム)
2006/4/23~2021/6/3🌈

北海道在住です。
ちょっとビビリでおてんばハナと、お友達になってください。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

※よ~くお読み下さい※
誹謗中傷のコメントや訳の分からないご質問等は承認せず、お答えもしませんのでご了承下さい。

記念日♪
script*KT*
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こんにちわ。
最新記事
大切なお友達♪
カテゴリ
月別アーカイブ
キャバリアブログ♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR