fc2ブログ

ハナと再び津軽海峡を渡り東北めぐり~其の壱~

風が強いけど、ぽかぽか春の陽気。

旅行日記、長くなると思いますが、お付き合いくださると嬉しいです。(親バカ入り、スルーしてね)

2016/5/7

4月29日(金)、今年も津軽海峡を渡るため、函館港にやってきました。PM22:05の出港です。

2016/5/7

プライベートルームは2室、ゲットできました。

2016/5/7

昨年、フェリー初体験のときも心配したけど、なんなりとクリアしたので、大丈夫だと思うけど、着船するまでなにがあるか分かりません。

2016/5/7

2016/5/7

ハナのベットも持参し、設置してあげるとすぐに。

2016/5/7

AM1:45、青森港に着き、少し仮眠をとってから出発しました。

2016/5/7

リベンジ、2人のときに1度来たことが、そのときは大雨で、食事だけをして帰った思い出があります。

2016/5/7

2016/5/7

2016/5/7

風が強かったけど、なんとか観光ができました。

2016/5/7

2016/5/7

2016/5/7

秋田県といえば、真っ先に浮かぶのは“なまはげ”ではないでしょうか。

2016/5/7

ここを後にし。

2016/5/7

姫神公園へ。

2016/5/7

しっぽふりふり。

2016/5/7

2016/5/7

2016/5/7

2016/5/7

気づけば。

2016/5/7

2016/5/7
 とれたか。

2016/5/7

桜の絨毯。

2016/5/7

2016/5/7

2016/5/7

お誕生日に、ヤギミルクの粉末をいただき、お水とシェイクして…その場で作れるので、旅行に最適です。
その節は、ありがとうございました。

2016/5/7

本来は、秋田県名物の稲庭うどんを食べに行く予定でしたが、渋滞にはまったりと遅くなり、保険の食事処へ。
保険とは…過去にも、このお店には助けられているからです。

2016/5/7

2016/5/7

お留守番のご褒美に、ハナにもお蕎麦を。

2016/5/7

どこへ行っても、忘れちゃならないのが、おデザタイムです。

2016/5/7

雨が降ってきたので、本日のお宿、加登屋旅館さんに到着です。
それでも、充実した1日を過ごし、PM4:30を回っていました。

2016/5/7

お部屋だけを撮るつもりが、密かにポーズをとっている娘が。

2016/5/7

夫婦のルールとして、完食すること。もちろん、今まで行ったところすべて、完食してきています。

2016/5/7

ここにも。

2016/5/7

もらえないと分かるときは、おとなしく、ゆっくり食べることができます。
本当にお利口さん、お宿の方にも可愛がっていただき“吠えないわんちゃん、今までに来たかしら”と言われるほど。

2016/5/7

2016/5/7

内湯しかありませんが、とてもいい泉質です。

【宿泊代】
1泊夕食:8,640円×2=17,280円
生ビール:500円
入湯税150円×2=300円
合計:18,080円


2016/5/7

秋田県のお土産、あれこれ。

コメント欄、お休みさせていただいています。
毎日、ご訪問してくだる皆さまには感謝、ありがとうございます。
スポンサーサイト



プロフィール

キャバ子さん

Author:キャバ子さん
2006年4月23日生の♀
キャバリア・キングチャールズ・スパニエル(ブレンハイム)
2006/4/23~2021/6/3🌈

北海道在住です。
ちょっとビビリでおてんばハナと、お友達になってください。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

※よ~くお読み下さい※
誹謗中傷のコメントや訳の分からないご質問等は承認せず、お答えもしませんのでご了承下さい。

記念日♪
script*KT*
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こんにちわ。
最新記事
大切なお友達♪
カテゴリ
月別アーカイブ
キャバリアブログ♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR