fc2ブログ

ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/29・弐~

ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/28・壱~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/28・弐~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/29・壱~はこちらを。

2019/5/5

ハナと知床は2回目、前回は別のお宿でした。

2019/5/5

やはり、わんちゃんと一緒のお部屋は、和室が落ち着きます。

2019/5/5

2019/5/5

どこでも眠れる娘なので、安心して連れて来れます。

2019/5/5

夕食会場にて。

2019/5/5

バイキング形式、品数が多すぎて、迷うだけです。
とりあえず、好きなものから。

2019/5/5

内緒。

2019/5/5

2019/5/5

2019/5/5

2019/5/5

美味しくいただきました。

2019/5/5

2019/5/5

端午の節句が近いので。

2019/5/5

朝食も豊富、いくらの食べ放題には、びっくりでした。

2019/5/5

これを楽しみに、お部屋で静かに待っててくれます。

2019/5/5

2019/5/5

2019/5/5

お腹もいっぱいになったところで、お着替えをして出発です。
スポンサーサイト



ハナとご長寿お祝い旅行♪♪~4/29・壱~

ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/28・壱~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/28・弐~はこちらを。

2019/5/5

AM5:00、チェックアウトをし。(前日に、お会計済み)

【宿泊代】
1泊夕食のみ:9,800円×2=19,600円
わんちゃん宿泊料:1,000円
合計:20,600円


2019/5/5

朝日とともに。

2019/5/5

ついに…ハナと初めて来る最北の地、いつかはと思っていたのが、一緒に来ることができました。
手前の、豊富町までは来たことがあります。

2019/5/5

2019/5/5

お天気がよさそうなので、早めに出発してきました。

2019/5/5

台風並みの風、ここはずっと抱っこ移動しました。

2019/5/5

2019/5/5

2019/5/5

まったく興味なし。

2019/5/5

2019/5/5

カメラ目線も、そっちのけで。

2019/5/5

少し風が収まったので、散策タイムは歩きました。

2019/5/5

2019/5/5

2019/5/5

2019/5/5

早朝だと、人もいなくて撮りやすいです。

2019/5/5

2019/5/5

えっ、看板はここだけ。

2019/5/5

公園で、ブランチの予定でしたが強風だったので、はまほろさんで。
パパはミニ豚丼とざるそば、キャバ子は限定メニューを食べましたが、わさびがめちゃ辛かったです。

2019/5/5

2019/5/5

2019/5/5

2日間も、お留守番でごめんね。

2019/5/5

2019/5/5

キャンプ場から離れたところで。
こっち方面は、ハナと初めて来るところばかり。

2019/5/5

さっさと、車に戻っていきました。

2019/5/5

おデザタイムは、Rimoさんでジェラートを。
激混みで、出入り口に人がいっぱいだったので、看板のみにしました。

2019/5/5

2019/5/5
 おくちにはいらん。

あはっ、ジェラートだからね。

2019/5/5

2019/5/5

そろそろ、お宿へ向かいましょう。

2019/5/5

本日は、知床第一ホテルさんで、お世話になります。

みどころ満載の道東ツアー~5/4の巻~

みどころ満載の道東ツアー~5/3の巻~はこちらを。

2014/5/10

開綋さんを後にし、早朝の出発。

2014/5/10

2014/5/10

屈斜路湖(くっしゃろこ)を見学。

2014/5/10

今日のみどころ地へ。(上手く撮れなかったけど、北海道地図を表しています)

2014/5/10

2014/5/10

2014/5/10

道東でお花見を堪能。

2014/5/10

2014/5/10

ものすごい険しい坂道を上ります。歩いても行けますが、わんちゃん連れには車のほうがいいかと思います。

2014/5/10

やって来たのは、北見フラワーパークでした。わんこOK、無料です。

そろそろお昼どき、ハナにちょっとだけお留守番をお願いして。

2014/5/10

こっちに来たら必ず立ち寄りたいお店、富貴庵さんです。

2014/5/10

メニュー待ちの間、きゅうりを調理します。

2014/5/10

1年に1度の楽しみ。

2014/5/10

2014/5/10

本日のお宿へ向かう途中、羅臼漁港で流氷が見れました。(羅臼町沖に5月まで流氷が残っているのは20年ぶりだったそうです)
流氷を生で見るのは初めて、貴重な体験ができました。

2014/5/10

世界自然遺産の町知床へ、知床横断道路の雪の壁。

2014/5/10

お世話になるお宿は、ホテル知床さんです。(知床では、わんこOKのお宿はここだけらしいです)

2014/5/10

お疲れさん。キャバ子が温泉に行っている間。パパの撮影)

2014/5/10

夕日がすごくキレイでした。
たくさんの人が撮影をしていた中“お利口さんですね…記念に撮らせていただいていいですか”もちろんですとも。

2014/5/10

2014/5/10

2014/5/10

お写真なのが残念。うっとりするくらいキレイな夕日でした。

2014/5/10

夕食はバイキング。

2014/5/10

目移りするほど豊富な品数、しっかりとおデザまでいただきました。

2014/5/10

2人でお部屋を離れるときと就寝のときの、お留守番場所です。(バイキング形式以外、お留守番はありません)

2014/5/10

2014/5/10

“遠いけどまたすぐにでも来たいね”と口を揃えるほど、すべてが大満足でした。
ハナのおちっこタイムにも便利、お部屋から非常口階段を下りるとすぐ裏口があり、抱っこして行けました。(館内は、キャリーバッグかカートが絶対です)

【宿泊代】
1泊2食:13,900円×2=27,800円
わんちゃん宿泊料:1,000円
消費税:2,304円
入湯税:150円×2=300円
合計:31,404円


3・4日目へと続きます。
プロフィール

キャバ子さん

Author:キャバ子さん
2006年4月23日生の♀
キャバリア・キングチャールズ・スパニエル(ブレンハイム)
2006/4/23~2021/6/3🌈

北海道在住です。
ちょっとビビリでおてんばハナと、お友達になってください。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

※よ~くお読み下さい※
誹謗中傷のコメントや訳の分からないご質問等は承認せず、お答えもしませんのでご了承下さい。

記念日♪
script*KT*
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こんにちわ。
最新記事
大切なお友達♪
カテゴリ
月別アーカイブ
キャバリアブログ♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR