fc2ブログ

ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~5/1・完結~

ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/28・壱~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/28・弐~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/29・壱~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/29・弐~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/30・壱~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/30・弐~はこちらを。

2019/5/7

AM10:45、チェックアウトをし。

【宿泊代】
1泊2食:13,500円×2=27,000円
わんちゃん宿泊料:無料
消費税:2,160円
入湯税:150円×2=300円
合計:29,460円


2019/5/7

2019/5/7

然別湖の狭い道のり。

2019/5/7

2019/5/7

2019/5/7

ハナと桜が撮れました。

2019/5/7

2019/5/7

十勝は、なんかいも通っているけど、初めて立ち寄った公園です。

2019/5/7

実は、この日だけ食いつきが悪く、すごく心配しました。

2019/5/7

なぜか、ソフトより、コーンが食べたかったみたいです。コーンには、食いついていました。

2019/5/7

2019/5/7

桜に釣られて。

2019/5/7

2019/5/7

2019/5/7

2019/5/7

辛夷の花も咲いていました。

2019/5/7

2019/5/7

我が家へ。

2019/5/7

ハナの車中はずっと、キャバ子のお膝にいます。

旅行日記、これにて完結です。
長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。

13歳になり、正直遠出は無理かと思いましたが、ドッグドックの検査結果も現状維持、先生に聞くと“これなら、大丈夫でしょう”と言ってもらったので、ハナとずっと行きたかった、最北を目指しました。
今のハナには、3泊4日でちょうどいいのかな…それとも、お泊り旅行はしんどかったのかな。
遠出は、これが最後…とは思いたくないけど、無理はされられません。
たくさんの、思い出ができました。これからは、近場で思い出作り。
ただ、帰ってきてから、食欲不振や体調不良などもなく、いつもと変わらない日常を送っています。
お写真は、ほんの一部です。これでもかって言うくらい、撮りまくってきました。
スポンサーサイト



ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/30・弐~

ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/28・壱~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/28・弐~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/29・壱~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/29・弐~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/30・壱~はこちらを。

2019/5/6

看板犬のあずきちゃんが、お出迎えしてくれました。(以前は、バーニーズ・マウンテンのみみちゃんでした)

2019/5/6

いつしか、リニューアルされ、、和室から洋室になっていました。ハナには、和室のほうがよかった)

2019/5/6

夕食ですが、前よりも落ちたような…って言うか、お口に合うのがなかった。(1つも残さず、完食しましたよ)

2019/5/6

2019/5/6

ハナのお土産になるようなものがなかったけど、食べられそうなものをなんとか見繕って。

2019/5/6

マイベットは、そっちじゃありませんよ。

2019/5/6
 ここでいいのしゃ。

2019/5/6

朝まで。

2019/5/6

ハナと、令和の瞬間を迎えることができました。

P1940979_convert_20190501212837.jpg

2019/5/6

2019/5/6

2019/5/6

あいにく、どしゃ降りでした。キャバ子は入らず)

2019/5/6

朝食はバイキング形式、期待…外れ。(夫婦の、個人的意見です)

2019/5/6

2019/5/6

2019/5/6

2019/5/6

朝はパンのみ、それでも、喜んで食べています。

2019/5/6

まっすぐに帰るだけなので、チェックアウトぎりぎりまで。
ちなみに、リード装着で、歩かせてOKのお宿です。

ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/30・壱~

ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/28・壱~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/28・弐~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/29・壱~はこちらを。
ハナのご長寿お祝い旅行♪♪~4/29・弐~はこちらを。

2019/5/5

AM9:00、チェックアウトをし。

【宿泊代】
1泊2食:17,900円×2=35,800円
わんちゃん宿泊料:無料
消費税:2,864円
入湯税:150円×2=300円
合計:38,964円


2019/5/6

知床横断道路の開通が、AM10:00だったので、ちょっと遅めの出発。

2019/5/6

2019/5/6

足取り軽やかに。

2019/5/6

2019/5/6

ちょっと失礼して。

2019/5/6

もう少し、にぎわっているところに行きたかったんだけど、移動距離が長いので、ここで断念。

2019/5/6

2019/5/6

2019/5/6

人影が気になり、カメラのことなんて。

2019/5/6

小まめに、休憩をとりながら。

2019/5/6

2019/5/6

2019/5/6

さっ、お宿へ向かいましょうか。

2019/5/6

本日、お世話になるのは、糠平温泉中村屋さんです。
ここは、わんちゃんと一緒のお部屋が1室しかなく、なかなか予約が取れません。(半年前だと、なんとか取れると思います)
ハナは、10年前にも1度お世話になっています。

未踏の旅??~糠平温泉編~

いったい、いつまで寒い日が続くのかしら…。

GWが終わり、今日からお仕事の方も多いかと思います。
パパも重い腰を上げてお仕事へ。
疲れ知らずのハナは、いつも通りお散歩へ行きましたよ。

旅行日記、1日目から長編になりますが、よろしければ最後までお付き合いくださると嬉しいです。

5/3、早朝5:30、道東めぐりへ出発。お天気が心配だったので、今年は冬タイヤで行動です。

2013/5/7

タイヤ交換をせず大正解、峠は雪が降っていました。
さて、旅行中の天気予報はあまりよくありません。

2013/5/7

気になっていたパン屋ぱんぱかぱんさんへ。
お天気がよければ、お外で食べるつもりでお立ち寄り。

2013/5/7

続いてこちらは、ドーナツが美味しいとか…朝日堂さん
ここに着いたころ、アスファルトは乾いており、雨が降った形跡はまったくありません。

2013/5/7

朝日堂さん裏手に東屋を発見。予定していた公園が雨だったら困るので、ちょうどお昼だし、ここで食べて行きましょうか。

2013/5/7
 しょのまえに、ぼーるちよう。

う・し・ろ・に…。

2013/5/7
 いいよ~。

2013/5/7

2013/5/7

2013/5/7

2013/5/7

2013/5/7

2013/5/7

2013/5/7

2013/5/7

2013/5/7
 おなかしゅいた。

はぃはぃ、ランチにしましょね。

2013/5/7

1つ1つ撮りたかったんですが、風が強くて寒くて、さっさと食べて車へ。

2013/5/7
 ハナのパ~ン。

2013/5/7

ちょいとお待ちを。

パンもドーナツも美味しかったです。ドーナツは癖になりそう…でも遠いし。

2013/5/7

2013/5/7

2013/5/7

まりーママさんにいただいた、わんこパンです。
遊んで食べて大満足。

2013/5/7

2013/5/7

冷え切った体を温めるには、やはり温泉です。
我が家は長期お休みがあると、温泉めぐり旅行がお決まりです。

2013/5/7
 いいよ。

お部屋食でないため、ハナはミッキーバッグでお留守番です。(その、ミッキーバックは後ほど登場します)

2013/5/7
 おみやげよろちくね。

2013/5/7

豪華な夕食、お写真に収まらず…左側にも2皿(ホタテ煮&サーモンのマリネ)あります。
ちゃんと、お部屋で待っているハナに、かぼちゃの天ぷらの衣をはがしてお土産に。

2013/5/7

お世話になったお宿は“糠平温泉ホテルさん”でした。

【宿泊代】
1泊夕食:10,000円×2=20,000円
わんちゃん宿泊料:無料
消費税:1,000円
入湯税:150円×2=300円
合計:21,300円


2013/5/7

お天気どうかな…早朝、ハナのおちっこタイムに朝日を。

4日へ続きます。

加工は、バナー工房写真加工.comを使わせていただいてます。
プロフィール

キャバ子さん

Author:キャバ子さん
2006年4月23日生の♀
キャバリア・キングチャールズ・スパニエル(ブレンハイム)
2006/4/23~2021/6/3🌈

北海道在住です。
ちょっとビビリでおてんばハナと、お友達になってください。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

※よ~くお読み下さい※
誹謗中傷のコメントや訳の分からないご質問等は承認せず、お答えもしませんのでご了承下さい。

記念日♪
script*KT*
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こんにちわ。
最新記事
大切なお友達♪
カテゴリ
月別アーカイブ
キャバリアブログ♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR