fc2ブログ

秋のドライブinぐるっとニセコ町♪♪

10月も下旬、ぽっかぽか陽気の祝日を迎えています。
パパは、マラソン仲間3人で33kmランニングへ出かけて行きました。

昨日のこと。

2019/10/22

車窓から。

2019/10/22

ドライブに最適なお天気。

2019/10/22

しっぽふりふり。

2019/10/22

2019/10/22

キュンとくる、可愛い笑顔。

2019/10/22

2019/10/22

紅葉の絨毯…とまではいきませんが。

2019/10/22

キレイでしたが、赤色がもう少しあれば…。

2019/10/22

たくさんの人で、にぎわっていました。

2019/10/22

車中で、ハナの腹ごしらえ。
一緒に行けるところを数ヶ所リサーチし、問い合わせたら、すべてテラス席は終了していました。
わんちゃんOKだと、テラス席のみが多いのが残念。

2019/10/22

手打蕎麦いちむらで、ブランチにしました。(平日でも、混んで並んでいました)
お蕎麦をお土産に、ハナにも味合わせてあげました。

2019/10/22

いこいの湯宿いろはで、汗を流して。

2019/10/22
 おかおがちゅいてるよ。

2019/10/22

10月も下旬なのに、保冷剤が活躍するとは…一応、持って来たんですが、大正解でした。

2019/10/22

2019/10/22

ミルク水をがぶ飲み。

2019/10/22
 おかわり、おくれ~。

2019/10/22
 ちめたくて、おいしゅうごじゃいまちた。

2019/10/22

石窯パンマルシェHARUで、ドライブ恒例のおデザタイム、豆乳ソフトをいただきました。

2019/10/22
 ん、いちゅもかおりとちゃうな。

もしや、豆乳が苦手だったとか。

2019/10/22
 からだにいいじゃん。

そんなわけありませんよね。

2019/10/22

日が沈むのが早くなりました。

2019/10/22

ハロウィンも近いので、ここへ立ち寄りです。

2019/10/22

うふっ。

2019/10/22

2019/10/22

たくさんのカボチャに囲まれて。

2019/10/22

今年は、来ることができてよかった。

2019/10/22

しっかり、ポーズを決めて。

今年は、これが日帰りドライブは終わりかな。
これからも、ハナが行きたいと言うまでは、たくさんの思い出を作りにお出かけします。

*★*――――*★*ひとり言*★*――――*★*

22日、大切なお友達の月命日。
スポンサーサイト



美味しいドライブ日和♪♪

新しい1週間が始まりました。
9月も中旬に差し掛かろうというのに、先週末からなん残暑、この暑さは。

昨日のお出かけ日記です。

2019/9/9

パパの軽食、千切ってお口に押し込んでやる、それをじっと見つめています。

2019/9/9

駐車場確保のため、早めに出発したけど、今年も身障者用を案内され、余裕で止めることができました。

2019/9/9

途中、霧雨が降ってたけど、青空が見えてきました。
吹く風も秋にしては生暖かく、ジメッとした暑さ。

2019/9/9

2019/9/9

2019/9/9

今年で3回目、スワンフェスタ2019に来ました。

2019/9/9

2019/9/9

なによりも、ハナの腹ごしらえが優先。

2019/9/9

夫婦の目的は、室蘭焼き鳥を食べるため…これだけのために。
それぞれのお店からチョイスし、微妙に違う味つけ、どれも美味しかったです。
パパのおバカ話“これ、豚肉ならもっと美味しいかもね”…はっ、豚肉ですけど。
実は、焼き鳥なのでずっと鳥と思って食べてたんだって。そう、室蘭の焼き鳥は豚肉なんです。

2019/9/9

2019/9/9
 おまえたちばっかり。

2019/9/9
 しょれって、もちや。

2019/9/9

はい、茹でササミを持参してきました。

2019/9/9

2019/9/9

水分補給も忘れずに。

2019/9/9

嬉しい出会い、うりちゃん(11歳)です。(了解を得ています)

2019/9/9
 いま、おんりしゅるからまってね。

2019/9/9
 はじめまちて。

微笑ましい、2ショットが撮れました。

2019/9/9

湯らん銭で汗を流し。

2019/9/9

パパが温泉に行っている間、キャバ子はナビで野球、ハナはぐっすり、夢の中。

2019/9/9

恒例のおデザタイムは、豊浦町にあるとぼっくすにて。

2019/9/9

いちご(地元、豊浦産のいちごを使用)&みるくのミックスをいただきました。

2019/9/9
 どうちて、おまえはしょんなにおいちいんだ。

ごちゃごちゃ言ってないで、早く食べなさい。

2019/9/9

暑かったけど、楽しい美味しいドライブ日和でした。

13歳☆夏の思い出♪♪~弐~

13歳☆夏の思い出♪♪~壱~はこちらを。

2019/7/5

樹海温泉はくあで汗を流し。
夏は、家だとシャワーのほうが多いのに、温泉だとゆっくり入れるんですよね。

2019/7/5

エアコンと卓上扇風機で、快適にぐっすり。

2019/7/5

ドライブに欠かせない、おデザタイムは夕張メロンドームでいただきます。

2019/7/5

食いつきがいまいち、メロンミックス、お口に合わなかったのかな。

2019/7/5

もうひと口。

2019/7/5
 なんだ、このうましゃは。

2019/7/5
 おはちゅなおあじだ。

2019/7/5

帰り道。

2019/7/5

2019/7/5

2019/7/5

とてもいいお顔。

2019/7/5

2019/7/5

2019/7/5

絶景スポット。

2019/7/5

以前にも、立ち寄ったけどおちっこタイムのみ、こんな素敵な公園だったとは。
紅葉のころにまた、来たいな~。

暑くて、ハナにはしんどかったかもね。
また1つ、思い出をありがとう。

13歳☆夏の思い出♪♪~壱~

新しい1週間が始まりました。
連日の、厳しい暑さは和らぎました。

3日(土)のこと。

2019/7/5

パパが軽食を食べているのに、すごくおとなしい。
体調でも…ここからならすぐ、引き返せるよ。

2019/7/5

ご覧の通り、心配することはなかった。

2019/7/5

むかわ夢風船に立ち寄り、ブランチ用にパンを調達。

2019/7/5

日陰のあづまやにて。

2019/7/5

誰よりも先に。

2019/7/5

2019/7/5

2019/7/5

2019/7/5

こんなことばかり、困った夫婦です。

2019/7/5

喉を潤し。

2019/7/5

ちょとだけ散策。

2019/7/5

2019/7/5

笑顔でびっくりぽん。

2019/7/5
 おしゃきぃ。

2019/7/5

2019/7/5

2019/7/5

あんよだけ、浸かられてもらいました。

2019/7/5

とても静かでいい公園なのに、最初から最後まで貸し切り。

2019/7/5

ふれあい公園で遊び、ここを後に次へと。

13歳☆最後の応援へ♪♪

白い雲がどんよ~り。
いつになったら、北海道らしいカラッとした暑さが来るのかしら。

7月21日(日)のお出かけDayのこと。

2019/7/24

パパの下半期最初のマラソン大会が、北竜町でありました。(以前、ひまわりだけを見に、観光で来たことあります)

2019/7/24

まずは、ハナの腹ごしらえから。

2019/7/24

恒例の軽食。

2019/7/24

こんなことばかりしています。

2019/7/24

2019/7/24

満開にはまだ、早かったようです。

2019/7/24

レアード選手の隣から…こんにちわん。

2019/7/24

走る前に、パパハナのラブラブショット。

2019/7/24

北商ロードレース大会、初参加で10kmにエントリー。

2019/7/24

その間、日陰を選んでお散歩。
すると、そんなのに乗せてたら、お散歩になんねえべや…って、聞かせるように、どっかのおっさん、大きなお世話さま~。
それなら、あなた様も裸足で地面を歩いてごらんなさいって、言ってやりたかったわ。

2019/7/24

そうこうしてるうちに、10kmだと早いもんです。

2019/7/24

2019/7/24

笑顔でフィニッシュ。
ランナーの皆さんには、厳しい暑さだったようです。

2019/7/24

日差しは強かったけど、風があったので、心配したほど、ハナは大丈夫でした。
カートには、保冷剤を敷き、小型扇風機で暑さ対策。

2019/7/24

ブランチ用に、プチ・トリフ山屋で調達し。

2019/7/24

お天気がよかったので、公園にやってきました。

2019/7/24

とてもいい公園なのに、誰1人としていませんでした。

2019/7/24

いただきま~す。

2019/7/24

2019/7/24

2019/7/24

お出かけ大好きの1つに、こうしてうまうまがもらえるって、インプットされているんです。

2019/7/24

2019/7/24

2019/7/24

2019/7/24

2019/7/24

パンケの湯で、疲れた体をほぐし、汗を流して。

2019/7/24

ハナは、涼しいお顔をしてぐっすり。
暑さが心配で、どうするか悩んだけど、連れて来てよかった。

2019/7/24

食いつきが悪いので、お口に合わないのかしら。
ドライブに欠かせないおデザタイムは、浦臼ヘルシー食品物産館の豆乳ソフトです。

2019/7/24

そんなわけないですよね。

5月から始まり、すでに4大会にエントリーし、残り2大会になりました。
8月と9月にありますが、この大会で母娘の2人だけの応援団は終わりです。
もちろん、14歳になっても連れて行けたらいいな~って思っています。
プロフィール

キャバ子さん

Author:キャバ子さん
2006年4月23日生の♀
キャバリア・キングチャールズ・スパニエル(ブレンハイム)
2006/4/23~2021/6/3🌈

北海道在住です。
ちょっとビビリでおてんばハナと、お友達になってください。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

※よ~くお読み下さい※
誹謗中傷のコメントや訳の分からないご質問等は承認せず、お答えもしませんのでご了承下さい。

記念日♪
script*KT*
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こんにちわ。
最新記事
大切なお友達♪
カテゴリ
月別アーカイブ
キャバリアブログ♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR