fc2ブログ

ハナちゃんにあっぱれ!!

立夏。
お休み最終日はこどもの日、朝からどんよ~り、お天気は下り坂ですが、暖かいです。

2021/5/5

モーニングを食べ終え、すぐにぐっすりん娘。

2021/5/5

起きてきたところ、鯉のぼりコスチュームでハイポーズ。

2021/5/5

昨年、お友達にいただき、今年もこの日を迎えられることができました。

2021/5/5
 もう、ちゅかれたわ。

2021/5/5

脱がせる前に、ダウンしちゃいました。

5月4日(火)のこと。
お休み4日目の朝、やっと青空を見ることができました。

2021/5/5

上がり切れずに。

2021/5/5
 たたれへん。

そろそろ、行きますよ。

2021/5/5
 しゃきに、めちだ~めち。

1ヶ月に1度の定期健診&トリミングDay。
お預けの間、1週間に1度のまとめ買いを済ませ、お迎えに行くと、酸素室でオネムしていました。

2021/5/5

ランチの前に、いいかしら。

2021/5/5
 しょういうなら。

2021/5/5

お耳を伸ばそうと頑張っていたけど、切っちゃった。

2021/5/5

ランチを終えると、速攻に。

2021/5/5

ズームイン、お疲れさまでした。

2021/5/5

フィラリアのお薬ももらい、現状維持にホッとし、どれだけ食欲があるか、お誕生日のときのケーキの動画を見ていただくと“これで、嘔吐も下痢もなく、勢いある食べっぷりに、ハナちゃんにあっぱれ”と、先生が言葉を失うくらいの驚きと笑いが、。

すると、先生が“これは僕から”と、お誕生日プレゼントをいただきました。

【診察代】
再診=500円
モキシハートチュアブル30=5,400円
内服薬=2,700円
(循)ピモベハート5=6,000円
(循)フランドル20=2,500円
(循)アラセプリル12.5=4,350円
(循)スピロノラクトン25=2,350円
トリミング=5,000円
小計=28,800円
消費税=2,880円
合計=31,680円
アニコム値引き▲10,000円
自己負担額=21,680円
スポンサーサイト



安心してお願いできます!!

お天気は回復し、キレイな青空が広がっていますが、風が冷たく寒い週末になりました。

2021/3/7

おはよう~愛おしい寝顔、生きがいです。

3月6日(土)のこと。

あの、春らしい陽気が一転し、真冬日に戻ってしまい、寒い1日でした。

2021/3/7

モーニングを食べ終え。

2021/3/7
 ちっこなら、まだいいよ。

そろそろ、行く準備を。

2021/3/7

1ヶ月に1度の定期健診Day、激混みでした。

2021/3/7
 えっ、ちとりここで。

終わったころには、誰1人いなくなり。
現状維持、毎回のこと“今日も、いい顔してるな”と、診察室に入るなりすぐ、先生が言ってくれます。
“膵炎で病んでるなら、そんないい顔はできないし、体をうずくまるようにしてるはず”とのこと。

2021/3/7

酸素室で体調を万全にしてから、このまま、トリミングをお願いしてきました。
持病があると、病院と併設されているところなので、安心してお願いできます。

2021/3/7
 どうちてここに。

撮影許可をいただき、気づかれないうちにと思いきや。

【診察代】
再診=500円
内服薬=2,700円
(循)ピモベハート5=6,000円
(循)フランドル20=2,500円
(循)アラセプリル12.5=4,350円
(循)スピロノラクトン25=2,500円
トリミング=5,000円
小計=23,550円
消費税=2,355円
合計=25,905円
アニコム値引き▲10,000円
自己負担額=15,905円


2021/3/7

おかえりぃ、可愛くキレイになって。

2021/3/7

おめめは見えていなくても、しっかりとカメラ目線でハイポーズ。

2021/3/7
 しょんなのあとにちて、はよぅめちにちろ。

ランチのお時間が過ぎていました。

2021/3/7

うふっ、言葉にできないくらい、めちゃめんこい娘。
お疲れさま。

若返りハナちゃん♪♪

どしゃ降りの、週末日曜日の朝を迎え、ひんやりというか肌寒く、昨日までの、夏日、真夏日が嘘のようです。

2020/8/30

昨日のハナちゃん、トリミングDayでした。
秋に向かいますが、お散歩に行かないので、3mmのサマーカットです。

2020/8/30

うふっ、相変わらず可愛いこと。(親バカはスルーで)

2020/8/30

しっかり、モデルをしたところで。

2020/8

痺れを切らして。

2020/8/30
 はらへった、しゃきにめちをくわしぇんかい。

2020/8/30
 えっ、よういちてあるの。

2020/8/30

予約の1時間前に行って、酸素室で体調を万全にしてから。

2020/8/30

見返り美人、14歳4ヶ月に見えないでしょ。
前回から、かかりつけの病院でお願いしているので、安心です。

これからお世話になります!!

6月最後の週末、半年も終わろうとしています。
毎日、パッとしないお天気、雨の日曜日になりました。

昨日のこと…。

2020/6/28

2020/6/28

4ヶ月ぶりのシャンプー、2ヶ月ぶりのカットを含め、トリミングDayでした。
ドッグドックから、再々検査などで病気が見つかり、皮膚の状態がよくなく、全身のトリミングはお休みしていました。

パピーのときからお世話になっていたお店の店長さんが変わり“ハナちゃんのお年や心臓のことを考えると、かかりつけの病院でトリミングを併設されているなら、そちらでしてもらったほうが、もしものときに…こちらでなにかあっても、すぐに対処は難しいので”と言われ、パピーのときからお世話になっている動物病院でトリミングをお願いすることにし、やっと予約が取れて、昨日行ってきました。
予約のとき、先生が酸素室で体調を万全にしてから、トリミングを開始するので、1時間前に連れて来てくださいと。

2020/6/28

14歳2ヶ月の、元気なおばあちゃんが若返りました。

2020/6/28
 いいから、はやくめちにちろ。

全身トリミング(爪切りや肛門腺絞り)なのにお安いのにびっくりぽん、おリボンがないだけで、すべて同じなのに。

2020/6/28

見返り美人。

2020/6/28

3mmのサマーカット。

2020/6/28

お疲れさまでした。

2020/6/28

お耳まで、3mmでカットしてもらったら、キャバちゃんじゃなくなったような…失敗だったかな。
正直、病院と併設されていると、すごく安心して預けることができました。

歳をとらないおばあちゃん!?

4年に1度のうるう年、青空が広がっています。

昨日はどちらへ。
お答えは…。

2020/2/29

トリミングDayでした。

2020/2/29

見返り美人さん、モデルのやる気が見られず。

2020/2/29

まだ、おめめが覚めないようですね。
起きるまで待って、排泄を済ませ、ご飯を食べ終えたところで。

2020/2/29

2020/2/29

しっかり、カメラ目線。

2020/2/29

2020/2/29

13歳に見えない、歳をとらないおばあちゃん。

IMG_8604_convert_20200229130811.jpg

体力の衰えは感じますが、規則正しい、ご隠居生活を送っています。

2020/2/29

親バカ万歳、どうしてそんなに可愛いのかしら。

2020/2/29

みんなで、頑張ろうね。
プロフィール

キャバ子さん

Author:キャバ子さん
2006年4月23日生の♀
キャバリア・キングチャールズ・スパニエル(ブレンハイム)
2006/4/23~2021/6/3🌈

北海道在住です。
ちょっとビビリでおてんばハナと、お友達になってください。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

※よ~くお読み下さい※
誹謗中傷のコメントや訳の分からないご質問等は承認せず、お答えもしませんのでご了承下さい。

記念日♪
script*KT*
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こんにちわ。
最新記事
大切なお友達♪
カテゴリ
月別アーカイブ
キャバリアブログ♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR